検索:

当所個人情報の取扱いについて

 

行政書士法人榊原・箭内事務所(以下「当所」)は、業務上取り扱うお客様・取引関係者・当所従業員などの個人情報について、個人情報保護に関する法令及びその他の規範を遵守し、かつ自主的なルール及び体制を確立します。

 

ここに、以下の通り個人情報取扱い基準を定め、これを実行し継続的に見直し、改善・向上に努めます。

当所は、この基準を実行するために、個人情報保護に関する規程を策定し、当所従業員(役員・社員・パートタイマー・派遣社員などを含みます)、その他関係者に周知徹底させて実行し、改善・維持します。

当所は、個人情報の取得にあたり、適法かつ公正な手段によって行い、利用目的(後述)等の必要事項について、個人情報の主体である本人から同意を取得するか、当所のホームページ又は文書にて公表します。

個人情報を利用する場合は、個人情報の主体である本人から同意を取得するか、当所のホームページに公表した利用目的の範囲内で、業務の遂行上必要な限りにおいて利用するものとします。

当所は、個人情報への不正アクセス、紛失、破壊、改ざん及び漏洩等を予防するため、合理的な安全対策とともに、必要な是正措置を講じます。

当所は、個人情報の主体である本人からの同意なしに、個人情報を当所グループ企業や業務委託先を除く第三者に提供することを原則として禁止します。なお、グループ企業間での共同利用や業務委託先へ提供する場合、適切な保護と管理のもとに行います。

当所は、本基準を法令等の改正や社会環境の変化に伴い、適宜改訂いたします。

制定日:平成26年2月1日

改訂日:令和3年5月20日

 

【利用目的】

お客さまの個人情報 サービスに関する情報提供
サービスに関するサポートの提供
製品の企画・研究・開発
弊社施設への入退管理
各種お問合せ対応
お取引先の個人情報 商談・打合せの実施および連絡など
お取引先ご担当者への情報提供および連絡など
お取引先から委託された業務の遂行
弊社施設への入退管理
委託元から提供された個人情報 委託元から受託した業務の履行

システムの運用・保守業務の履行

採用応募者の個人情報 採用応募者(インターンシップを含む)への情報発信および採用活動に関連する業務遂行
弊社における採用業務管理

 

個人情報の開示等の求めについて

 

行政書士法人榊原・箭内事務所(以下「当事務所」)は、当事務所が、本人から求められる利用目的の通知、開示、内容の訂正、追加又は削除、利用の停止、消去又は第三者への提供の停止(以下「開示等」という。) の求めにすべて応じることができる権限を有する個人情報(以下「保有個人データ」)について次の取り扱いをさせていただきます。

 

【保有個人データの利用目的】

当事務所は、ご依頼人様及び従業員を通じて氏名・住所・電話番号・生年月日等の個人情報を取得させていただいており、事前の同意がある場合、又は法令により許可される場合でない限り、利用目的達成に必要な範囲を超えて、ご依頼人及び従業員の個人情報を利用いたしません。取得する個人情報及び利用目的は、下記の表となります。「保有個人データ」に分類された個人情報は、本人への開示等が可能な個人情報となります。自己の個人情報について、開示等を希望される場合は、表以降のご請求手続きを確認の上、お問い合わせください。

 

保有する個人情報 利用目的の範囲
保有個人データ 当事務所に直接ご依頼いただいた方の個人情報 各種書類及び資料の作成、
申請等の手続きの代行、連絡
取引先担当者様の様の情報 業務上の連絡、必要資料の作成
お問い合わせに関する情報 お問い合わせへの回答
応募者情報 弊社が必要とする人材の採用判断
および採否通知
在職者情報 人事管理業務、業務の連絡
退職者情報 退職者の人事管理業務

 

【保有個人データの開示、訂正、削除について】

当事務所が保有する保有個人データは、本人に限り開示等を請求することができます。「本人の同意がある場合」、「法令等で要求された場合」、「予め同意のある業務委託先に開示する場合」を除き、いかなる第三者にも開示いたしません。

 

【開示等の手続】

1.開示等の求めの申し出先

下記の個人情報保護管理者への電話又は直接連絡をお願いします。

2.開示等のご請求方法

当事務所備え付けの「個人情報開示申請書」に必要事項を記載の上、ご請求ください。

3.開示等のご請求をされた方の、本人又は代理人であることの確認

※本人確認を行いますので、免許証・健康保険証(コピー)等本人確認が出来るものを予めご持参又は下記宛に郵送願います。

代理人は本人署名の委任状または本人と代理人の関係がわかる書類を予めご持参下さい。

4.ご請求にあたっての手数料について

当事務所は、本人からの利用目的の通知及び開示の手続につき、事務諸経費として1,000円分の切手を申請書と共にご持参又は下記宛に郵送願います。

 

【お問い合わせ先】

保有個人データに関する、ご意見、ご質問等ございましたら下記連絡先までご連絡下さいますよう宜しくお願い申し上げます。当事務所は、個人情報の取り扱いについて苦情のお申し出やご相談を受けた場合、適切かつ迅速に対応するものといたします。

 

個人情報相談窓口担当:個人情報保護管理者 鈴木 祐一郎

TEL:03-3739-1916

FAX:03-3739-1996

郵送:〒144-0052 東京都大田区蒲田5-36-2 相互蒲田ビル401

行政書士法人榊原・箭内事務所

 

  • 認定個人情報保護団体の名称及び苦情の解決申し出先

 

  • 認定個人情報保護団体の名称

一般財団法人 日本情報経済社会推進協会

 

  • 苦情の解決の申出先

個人情報保護苦情相談室

 

  • 住所

〒106-0032

東京都港区六本木一丁目9番9号 六本木ファーストビル内

 

  • 電話番号

03-5860-7565/0120-700-779

 

 

個人情報保護方針

制定 平成26年 2月 1日

改定 平成27年 1月 5日

行政書士法人榊原・箭内事務所

 代表社員 榊原 三根

 

(以下「当事務所」)は、個人情報の保護に関する法令等を遵守するとともに、以下の方針に基づき、個人を識別しうる情報(以下「個人情報」)の保護に努めます。

 

行政書士法人榊原・箭内事務所(以下、当社)は、行政書士業務の実施を通じて、お客様との信頼関係を重視した経営を行なっています。当社は情報の安全管理は当社の重要な社会的責任であると認識しています。お客様、取引先及び社員の個人情報の保護についてはJISQ15001に準拠した個人情報保護マネジメントシステムを策定するとともに、以下に掲げる個人情報保護方針を定めます。

 

<個人情報保護方針>

 

1.個人情報の取得、利用及び提供について

当社は、当社の事業内容と企業規模を考慮して、事業目的を達成するのに必要な範囲でその利用目的を明らかにし、また個人情報の取得、利用及び提供に際しては、その目的の範囲内でのみの利用・提供を行うものとし、利用目的の範囲を超えた取り扱いは行わないための措置を講じます。

 

2.個人情報の取り扱いに関する法令、国が定める指針その他の規範の遵守について

当社は、個人情報保護の取り扱いに関する法令および国が定める指針その他の規範および社内規定を遵守します。

 

3.個人情報の漏洩、滅失又は毀損の防止及び是正について

当社は、個人情報の安全対策について細心の注意をはらいます。個人情報を扱う責任者を設置し、個人情報に関する漏洩、滅失又は毀損の防止と是正に努めます。

 

4.苦情及び相談への対応について

当社は個人情報を適切に維持・管理するため、個人情報に関する苦情及び相談に対し、お問い合せ窓口を設置し、適切な対応を実施します。

 

5.個人情報保護マネジメントシステムの継続的改善について

当社は、個人情報保護を適切に維持するため、すべての役員及び従業員に個人情報保護の重要性を認識させ、個人情報保護マネジメントシステムを策定および運用します。

また、運用状況について定期的に監査し、継続的に改善します。

 

【お問い合わせ先】

個人情報保護方針の内容、その他当事務所の個人情報の取り扱いにつきまして、ご意見、ご質問等ございましたら下記連絡先までご連絡下さいますよう宜しくお願い申し上げます。当事務所は、個人情報の取り扱いについて苦情のお申し出やご相談を受けた場合、適切かつ迅速に対応するものといたします。

個人情報相談窓口担当:個人情報保護管理者

e-mail:shosi@blue.ocn.ne.jp

TEL:03-3739-1916

FAX:03-3739-1996

郵送:〒144-0052 東京都大田区蒲田5-36-2 相互蒲田ビル401

行政書士法人榊原・箭内事務所